TOP
Journal

記念すべき第 1 回目!黒アヒージョ体験会@道の駅しょうなん

2024.5.24

黒アヒージョを実際に食べたり作ったりして体験し、黒アヒージョのおいしさや、千葉県産の農林水産物の魅力を知っていただく !というコンセプトのもと、 5/18 道の駅しょうなんを皮切りに、全 8 回の「黒アヒージョ体験会」がスタートしました!
実際のイベントの様子や、使用した食材、関連情報についてご紹介していきます。

本日の会場は…道の駅しょうなん!

記念すべき第1回の会場は千葉県内でも高い人気を誇る「道の駅しょうなん」です。
朝早くから沢山の方が直売所を目当てにお越しになっていました。
直売所は非常に広く、県内産の農産物も多数並べられています。

入口には沢山のトマトが・・・どうやら今最も旬 ・オススメ のようです!

本日の食材
この体験会では、単に「黒アヒージョ」を知ってもらうだけでなく、「旬の県産農林水産物のおいしさ」もPR するため、具材には積極的に県産農林水産物を使用していきます 。
今回の食材は・・・

●かぶ(柏 産)
●さつまいも( シーズンオフのため産地指定無し)
●サンライズファーム徳用粗挽ウインナー

柏市名産の「かぶ」、香取市にある「サンライズファーム」の粗挽ウインナー、さつまいも 、です。
実は、千葉県は「かぶ」の生産量が日本一!!(2022 年農林水産省データより)特に この「道の駅しょうなん」がある柏市が全国トップレベルの高い収穫量を誇っています。

道の駅のカフェメニューに「かぶのアイス」があるほど!

この日は特に暑かったため、沢山の人が「かぶアイス」を食べていました。
柏市は特に「小かぶ」の生産が盛んで、その歴史は大正時代にさかのぼり、東京下町の漬物需要を満たすために、開墾地であった柏市 豊四 季地区の換金作物として定着したそうです(千葉県 HP より)。
旬は12 月から 3 月、 5 月のため、味わうなら今が最後 のチ ャンス!ということで、美味しく黒アヒージョにしていただきます!

本日の黒アヒージョ

こうして出来上がった、本日の黒アヒージョ「千葉産かぶとウインナーとさつまいもの黒アヒージョ」が本日の試食メニューです。 今回はカラフルな具材ではないため、色合いは醤油の色が全面に出ています。
試食なのでなるべく沢山の方にいきわたるように、小分けにし、バゲットを添えて配布をしました。

食べていただいた方にはオンラインで簡単なアンケートに答えていただき、お礼にオリジナルのうちわまたは ティッシュをプレゼント。

また今回は銚子市の「信田缶詰」さんのご協力をいただき、新たに発売された「いわしの黒アヒージョ」を、黒アヒージョ公式インスタアカウントをフォローしていただいた方に先着でプレゼントさせていただきました。

試食は大人気で、「とてもおいしかった」「自分でアヒージョの具を変えていろいろ試してみたい」「お酒に合いそう!」といったお声をいただくことができました!

今回の会場「道の駅しょうなん」では、千葉産の旬の農産物や、畜肉加工品など様々な新鮮な食材を購入することができます。
手賀沼周辺にはキャンプ場も多数存在しています。
ぜひ「道の駅しょうなん」で千葉産の新鮮な材料を購入して、千葉キャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

次回の体験会は6/1 旭市の「おひさまテラス」で開催 します。お楽しみに!

道の駅しょうなん (michinoeki-shonan.jp)

道の駅しょうなん公式Instagram

住所:千葉県柏市箕輪新田59ー2
アクセス
<交通機関>
JR常磐線、 JR 成田線 我孫子駅下車。
我孫子駅南口から阪東バス『手賀の杜ニュータウン行き』に乗車→『道の駅沼南前』バス停下車。
<車>
常磐自動車道柏 IC より国道 16 号線を千葉方面へ、
大島田交差点を左折し、県道8 号 船橋我孫子線(通称船取線)を経由。
国道6 号 我孫子立体交差点より県道 8 号 船橋我孫子線(通称船取線)を経由。

SNSでシェアする
Journal

その他の記事